衛生管理者【衛生管理者】試験申込がいろいろ面倒すぎる件 2022年2月13日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 勤めている会社からの指示で、国家資格の”第二種 衛生管理者”を受験することになりました。 会社は常時50人以上の労働者を使用する職場には、衛生管理者を選任して配置しなければ …
NISA/iDeCo【iDeCo】2021年のiDeCo成績チェック 2022年2月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。1月中旬に日本インベスターズ・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社というところから「確定拠出年金お取 …
日本農業技術検定【日本農業技術検定】3級結果発表 2022年1月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 昨年12月11日に受験した”日本農業技術検定3級”の試験結果が届きました(届いたのは先週でしたが)。さて、結果はどうだったでしょうか。 通知は大ぶりの封筒で届きまし …
セミナー味噌作りを体験してきた! 2022年1月17日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。今回は味噌作りのワークショップに参加してきました。自分で味噌を作るなんて初体験。新たな学びの結果はいかに! なぜ味噌作り? FIREでア …
モテ資格ある資格マニアが2022年取りたい資格 2022年1月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格でモテる人生を。資格リッチです。1月は目標設定の月。今回は2022年に取りたい資格についてです。あなたの取りたい資格はありますか? 2022年に取りたい資格 8選 …
モテ資格ある資格マニアの2021年の取得資格 2022年1月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格でモテる人生を、資格リッチです。資格マニアの2022年初投稿らしく、2022年の資格取得目標を書こうと思いましたが、なんと2021年の資格取得を総括してなかった! ということ …
資産形成【資産形成】2021年12月度の資産形成状況 2021年12月31日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。今回はFIREを目指した資産形成記事。2021年12月度の資産状況をまとめてみました。 2021年12月末の資産形成状況 前回9月のまと …
米国投資【米国投資】2021年度12月度 SPYD,HDV分配金を確認する 2021年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。豊かになるための一環として、米国高配当ETFに投資しています。私が保有するのは米高配当ETFの”SPYD”と …
日本100名城【日本100名城】和歌山城 〜紀州徳川家の城〜 2021年12月26日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は日帰りで日本100名城No.62、和歌山県の和歌山城にいってきました …
日本農業技術検定【日本農業技術検定】3級勉強法 2021年12月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。この前受験した「日本農業技術検定3級」、私の勉強法をまとめてみました。 日本農業技術検定のテキストと問題集 日本農業技術検定のテキストと …
積立投資かなり簡単!楽天証券の投信積立を楽天カードから楽天キャッシュに変更してみた 2022年7月11日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 今回は積立投資のログ。楽天証券での投資信託の積立を楽天カードでしていましたが、還元率が下がるということで、楽天キャッシュ決済に切り替えてみ …
資産形成2022年6月度の配当金実績 2022年7月3日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格と投資で学ブログ。今回は2022年6月度の配当金をまとめてみました。今月は過去最高額の配当額です。 2022年6月度の配当金実績 2022年6月度に配当があった銘 …
資産形成【資産形成】2022年6月度の資産形成状況 2022年7月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。今回はFIREを目指した資産形成ログ。2022年6月度の資産形成状況をまとめてみました。 2022年6月度の資産形成状況 4半期ごとの資 …
資産形成2022年5月度の配当金実績 2022年6月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格と投資で学ブログ。今回は2022年5月度の配当金をまとめてみました。先月は米国ETF1銘柄からのみでしたが、今月は複数銘柄から配当金がありました。 2022年5 …
資産形成2022年4月度の配当金実績 2022年5月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格と投資で学ぶログ。今回は2022年4月度の配当金をまとめてみました。今月はまとめるほどでないのは分かっているんですけど、アウトプット大事ということで。 2022 …
資産形成2022年3月度の配当金実績 2022年4月3日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格と投資で学ブログ。今回は2022年3月度の私の配当金をまとめてみました。高配当投資にシフトしてるし、3月は配当が多い月ですし、金額は期待できるのでは・・・ 20 …
米国投資【米国投資】2022年度3月度 SPYD 分配金復活! 2022年3月27日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格リッチです。夢の配当金生活、一環としてじわじわと投資を積み増している米国高配当ETF”SPYD”の2022年3月度の分配金がでました。 …
資産形成ふくわら式FIREシミュレータでFIRE可能年齢を試算してみた 2022年3月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ こんにちは、資格リッチです。「給与に頼らないで生活していけること」=「経済的自立」はサラリーマンの私には重大テーマ。”FIRE”という言葉 …
資産形成【資産形成】令和3年度分確定申告 米国株配当金の還付が素晴らしすぎた 2022年3月13日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 令和3年分の確定申告の期限は3月15日と、残すところあと二日。間近に迫る資格試験に集中したいところでしたが、この節税の機会を逃すわけにはい …
NISA/iDeCo【iDeCo】2021年のiDeCo成績チェック 2022年2月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 学びと投資で豊かになるブログ。1月中旬に日本インベスターズ・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社というところから「確定拠出年金お取 …
日本100名城【日本100名城】湯築城 〜温泉と城をセットで楽しむ〜 2022年6月25日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年5月29日に訪れた、日本100名城 No.80 愛媛県)湯 …
日本100名城【日本100名城】大洲城 〜自転車でGO〜 2022年6月20日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年5月28日に訪れた、日本100名城 No.82 愛媛県)大洲城の登城ログです。 大洲城 …
日本100名城【日本100名城】宇和島城 〜南海伊達の居城〜 2022年6月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年5月28日に訪れた、日本100名城 No.83 愛媛県)宇 …
日本100名城【日本100名城】松山城 〜坂の上の城〜 2022年6月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年5月27日に訪れた、日本100名城No.81 愛媛県)松山城の登城ログです。 松山城 …
日本100名城【日本100名城】今治城 〜海水の堀 最高!〜 2022年6月15日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年5月27日に訪れた、日本100名城No.79 愛媛県)今治 …
日本100名城【日本100名城】徳島城〜美しい阿波の青石〜 2022年5月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年4月24日に訪れた、日本100名城No.76 徳島県)徳島城の登城ログです。 徳島城は徳島県 …
日本100名城【日本100名城】高松城〜鯛願成就の城〜 2022年5月25日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年4月23日に訪れた、日本100名城No.77 香川県)高松城の登城ログです。 高松城とは …
日本100名城【日本100名城】丸亀城 〜日本一小さな現存天守〜 2022年5月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年4月23日に訪れた、日本100名城No78 香川県の丸亀城 …
衛生管理者【衛生管理者】第2種衛生管理者取得のまとめ 2022年5月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 資格と投資で学ブログ、今回は第二種衛生管理者の免許取得の話です。 第二種衛生管理者の免許証 会社の依頼で2月からチャレンジしていた第二種衛生管理者の免許取得。 …
神社・寺社巡り【古文書】我が家に伝わる文政4年の納経帳(修正版) 2022年5月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 我が家には文政4年の納経帳があります。以前ブログに投稿したところ、趣味で古い納経帳を研究されている方(匿名希望でしたので以降Y様と記載)に …
二拠点生活【二拠点生活】ほったらかし菜園はじめました! 2022年6月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 東京と安曇野の二拠点生活を志向したものの、コロナ禍で安曇野の田舎拠点に帰れず、ほとんど成立してなかった二拠点生活。2022年になってだいぶコロナが落ち着いてきたので、ゴールデンウ …
二拠点生活【二拠点生活】安曇野の家の管理を不動産屋さんにお願いする 2020年7月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 今年の梅雨の集中豪雨で九州を中心に甚大な被害がでました。長野県も土砂崩れなどや河川の決壊が危ぶまれる事態に。ただでさえコロナ自粛で東京と長 …
二拠点生活【二拠点生活】空き家の管理をどうするか 2020年6月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 都会と田舎の二拠点生活。新型コロナによる自粛生活で2ヶ月以上も田舎拠点に訪れることができず、かなりヤキモキしてました。 3ヶ月ぶりに帰ったら、玄関には風が運んだゴミが。庭や …
セミリタイヤ会社の新人事制度でモヤっとしている話 2020年6月7日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 会社の新しい人事制度を聞きました。アラフィフにもなると、職場環境の変化の話はキツくなってきます。 会社の新しい人事制度 書いても差し障りのないレベルで聞いたことを挙げ …
セミリタイヤ早期退職成功の5つの掟(日経マネー2020年2月号より) 2020年4月27日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 2020年2月号の日経マネーに「夢のアーリー・リタイヤ」成功の法則 という特集がありました。そこに掲載されていた早期退職成功の5つの掟とい …
セミリタイヤアーリーリタイヤ向け「逃げ切り計算機」を使ってみた 2020年4月26日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 貯蓄額、年齢などを入力すると何歳まで生きていけるかを資産してくれる「逃げ切り計算機」というサイトを使ってアーリーリタイヤのシミュレーション …
二拠点生活【二拠点生活】じゃがいも栽培の土作り 2020年3月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 東京と安曇野の2拠点生活。3月の安曇野では、じゃがいも栽培のための土作りをしてきました。アーリーリタイヤしたら、野菜を育てて生活コストを下げる計画。今回は野菜つくりをレベルアップ …
資産形成1億円あればセミリタイヤできるか将来予測キャッシュフロー表でシミュレーションしてみた 2019年10月8日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ セミリタイアするためのシミュレーションをしてみました。if設定で、もし1億円あって51歳でセミリタイヤしたら生活していけるかのシミュレーシ …
二拠点生活【二拠点生活】庭木の剪定にいくらかかったか 2019年9月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 9月の三連休に安曇野の家に庭師に入ってもらい、庭木の剪定をしてもらいました。親の代でもやってましたが、自分で庭師に頼むのは初めての経験です。 安曇野の家の庭事情 安曇 …
二拠点生活【二拠点生活】阿弥陀如来と不動明王の古い掛け軸 2019年9月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 前回、我が家に伝わる文政四年の納経帳を記事にしました。これとは別に、年代が分からない掛け軸があります。価値ありなし不明ですが、デジタルアー …