11月末に一度止めた「スタディサプリ TOEIC L&R TEST対策コース」。1月1日に再開することにしました。どうして再開したか、スタディサプリでTOEIC対策を考えている人の参考になるかもしれません。
スタディサプリ TOEICってやっぱり良く出来てる
スタディサプリTOEICを再開した話
11月末に10ヶ月続けたスタディサプリTOEIC(以下スタサプ)を休止しました。主に節約のためですが、その顛末は記事にしてますので、興味がある方は御覧ください。
1ヶ月止めたのですが、あっさり1月1日にスタサプ再開しました。こんな理由からです。
目標 TOEIC 600点
1月1日に今年の100の目標を作ったのですが、そのうちの一つがTOEIC 600点。すでに2月28日の試験は申込み済です。このために継続的に勉強する必要がありますが、11月にスタサプ止めて英語の勉強はビタッと止まりました。12月はスタサプに追われない日々を過ごして、それはそれで楽だったのですが、勉強していない罪悪感も。スタサプの継続できる仕掛けというのはすごいなと実感しました。
TOEIC公式問題集を買ってはいたのですが、全く開かず。TOEICをPCやスマホで勉強するというのは、私にはあっているようです。どんなところがというと以下の3つ。
1.自動出題
数クリックで問題が音声付きで出題されるのは楽です。
2.自動採点・解説の表示
問題解いた直後に採点されて、回答や解説を見れる。紙の本で、回答欄見つつ、採点する。問題と解説欄を行ったり来たりして理解する。このページを前後する手間が無いようにスタサプはつくられています。
3.自動記録
スタサプ内で勉強した時間・日数は自動記録されます。こ勉強の時間の見える化は勉強を継続するモチベーションになります。
「TOEIC対策はこれ一本」のコピーは伊達じゃありません。
出番なしの公式問題集。メルカリで売るか。。。
スタサプTOEICを再開する
再開は簡単。スタサプは止めてもマイページへログインできます。ログインして支払い方法を入力するだけで、再開となります。審査の時間とかもなく、講座もすぐ利用できました。休止以前の学習記録もすべて残っていました。
2月のTOEIC試験に向けての短期決戦のつもりなので、月々の支払額が割安な6ヶ月コースでも12ヶ月コースでもなく、割高な1ヶ月払いのコースにしました。とはいえ2月も受験者は抽選で決まるので、もっと勉強機関は長くなるかもしれません。いつでも止められる自由度を優先したということです。
アナログな続けるための工夫
私は手書き手帳好き。いつも携帯しています。今回スタサプで取り組む範囲(実践問題集Vol.1)の章を書き出して、手帳にチェックリストを作りました。こうすると全体が見通せて、早く終わらせようとする心理が働きます。
試験勉強は、全体が見通せるとはかどります。私の手帳術&資格術の一つです。
まとめ
TOEIC対策にスタディサプリはやっぱり効率的。自己投資と割り切って再開しました。再開は以前用意されたマイページから簡単にできます。あまりダラダラ続けないようにベーシックプランの単月契約としました。また、すべてをスタサプ管理に任せないで、自分でアナログに進捗を管理することも有効かと思います。
TOEICスコアを効率的に伸ばして英語もリッチに、資格リッチでした。それではまた!