ハーブ&ライフ検定

ハーブ&ライフ検定 受験体験記〜意外と手強かった〜

今回は資格取得の学びログ。第14回ハーブ&ライフ検定の受験体験記です。

ハーブ&ライフ検定

ハーブ&ライフ検定とは

「ハーブ&ライフ検定」とは、日本メディカルハーブ協会が主催するハーブの検定試験です。同協会は「メディカルハーブ検定」もやっていて、こちらは2013年に取得済み。実に9年ぶりの同協会の試験の受験となりました。

メディカルハーブ検定と、ハーブ&ライフ検定の違いは、日本メディカルハーブ協会のHPによると、以下の通り。

メディカルハーブ検定

自分で行うセルフケアのための基本的なハーブの安全性や有用性を学んでいただく

ハーブ&ライフ検定

キッチンやリビング、バスルームなど普段の日常生活で使うハーブやスパイスを具体的な使い方と一緒に学んでいく

メディカルハーブ検定は15種類のハーブが試験対象なのに対し、ハーブ&ライフ検定は56種類のハーブが対象。ハーブ&ライフ検定は、メディカルハーブ検定の上位資格のような位置付けです。

試験はハーブ&ライフ検定の公式テキストからの出題となります。テキストは以下の構成になってます。

Part1 ハーブ・スパイスを知る
Part2 ハーブ・スパイスを料理で楽しむ
Part3 ハーブ・スパイスをティーで楽しむ
Part4 ハーブ・スパイスを美容・健康・生活に役立てる
Part5 ハーブ・スパイスを育てる
Part6 ハーブ・スパイス辞典

ハーブ&ライフ検定の申し込み

ハーブ&ライフ検定の受験を決めたのが8/15。試験の2週間前で、延長された申し込み期限に滑り込みでした。申し込みは公式テキストやオンライン試験の出願がセットになった、「第14回ハーブ&ライフ検定 入門セット」というものを日本メディカルハーブ検定のサイトから購入する形。価格は9,350円。試験出願単品の購入も可能です。

ハーブ&ライフ検定 申し込み

ハーブ&ライフ検定の勉強法

ハーブ&ライフ検定の勉強はテキストの通読を中心に、数時間程度です。過去問題集はなく、公式テキストと入門セットについてくるオンラインの過去問例数問が試せるくらいなので、自然テキストを読む&覚えるのが勉強となります。

テキストにある56種類のハーブのプロフィール以外の、料理とかハーブティー、役立て方や育て方は数回目を通すくらい。ハープのプロフィールは気になる点をマインドマップにして、記憶の定着を図りました。

ハーブ&ライフ検定 マインドマップ
ハーブ&ライフ検定 テキストのメモ

56種類のハープのプロフィール全ては覚え切れないし、時間もないので、あくまで自分が要点だと思ったとこだけメモしました。

ハーブ&ライフ検定の受験体験記

ハーブ&ライフ検定はオンライン試験。2022/8/28(日),29(月)の試験サイトが開設されている時間帯に、任意のパソコンから試験サイトにアクセスして、試験を受けます。試験時間は60分、問題数は50問です。テキストの参照は禁止です。

ハーブ&ライフ検定 試験会場

私は8/28に自宅のパソコンから受験しました。割と軽い気持ちで試験に臨んだんですが、この試験、いくつか注意したほうが良い点がありました。

1.「解答の送信」ボタンは60分以内に押すこと。解答を送信しない場合は、途中までの解答も無効になります。

2.試験画面に経過時間や残り時間の表示がありません。
 試験途中でこのことに気づき、開始時間を正確に覚えていなかったので冷や汗。
 60分経過で試験強制終了→未送信で不合格確定、を避けるべく、余裕をみて終了する必要があります。

3.1問目→50問目へは、基本的に「次へ」ボタンでの一方通行。
 「戻る」ボタンはありますが、1問前にしか戻れません。
 また「解答の送信」ボタンは50問目にしかありません。
 全問回答後に、自信がない問題に戻ってゆっくり考えるという作戦がとりにくい試験画面です。せめて60分時点で回答している内容で提出扱いにしてもらえるなら、安心して見直しができるのですが。

ということで、50問回答で見直しすることなく提出しました。だいたい50問解くのに45分くらい要しました。正確な残り時間が分からない中、全問見直すのはリスクが大きいと思ったからです。

資格リッチ

今回の教訓
システムに頼らず、試験の開始時間はちゃんと覚えていること

時間はでませんが、回答の進捗はパーセンテージで画面にでます。やはり難しいと感じたのはハーブのプロフィール。だいたい32問目あたりからでしたから、35%くらいがテキストPart6のハーブ・スパイス辞典のパートからの出題かと思います。あと、ハーブの増やし方、種まきとか、株わけとかの問題が何問かでましたが、自信なかったなぁ。

解答の送信後、オンライン試験なので合否はすぐでるかと思いきや、後日の合否通知でした。9月下旬に通知が届くようです。

合格ラインは公表されていないのですが、ネットによると80%程度とのこと。10問は間違えてよいことになりますが、さて合格ラインを超えたかは割と自信なし。

次回の試験は2023年3月5日(日)・6日(月)だそうです。覚えておこう。

まとめ

2022年8月28日、第14回ハーブ&ライフ検定を受験しました。

全50問、60分のオンライン試験です。ハーブの知識はちょっとはあるのですが、正直、数時間の勉強時間では合格は難しいかも。

全問回答してから戻って自信のない問題を見直す、というのがやりにくいテストのシステムなので、1問1問ていねいに考えて次の問題に進むべし。あと経過時間は画面にでないので、時間管理は自己責任で。提出ボタン押さずに試験終了は即不合格になります。

以上、ハーブ&ライフ検定の受験体験記でした。ハーブで生活をリッチに、資格リッチでした。それではまた!

ABOUT ME
資格リッチ
都内に勤めるサラリーマン。 ”モテ資格探求家”として人生にモテる資格を求め90以上の資格を取得。 100名城登城、御朱印集め、モーターボート、グルメ、モデラー、ガジェット収集、筋トレ・ヨガなど趣味多数。 20代から資産形成にも取り組む。インデックス投資を軸として世代平均を大きく超える成果も実現。 都会(東京)と田舎(安曇野市)に二拠点を構え、ライフ・シフト後の生活スタイルを試行中。 資産形成する資格マニアの日常を綴ってます。