第二種衛生管理者から第一種衛生管理者にランクアップするための「特例」第一種衛生管理者試験を受験しました。今回は特例第一種衛生管理者の勉強と受験のログです。
特例第一種衛生管理者の勉強法
特例第一種衛生管理者試験は、第二種免許取得者に対し、第一種衛生管理者試験範囲から、第二種衛生管理者試験範囲が免除されるものです。結果、特例試験の場合、第一種試験の試験時間が3時間のところ2時間、試験問題数は44問のところ20問になります。特例試験に合格すれば、晴れて「第一種衛生管理者」に。第二種→特例のステップで、第一種衛生管理者取得はだいぶ勉強が楽になります。
今回は市販のテキストと問題集を使った独学で、特例第一種衛生管理者に臨みました。
テキスト
特例第一種衛生菅理者専用の市販テキストは探した限りないので、通常の第一種衛生管理者用のテキストを使います。今回選んだのは第二種試験の時と同じTAC出版の「スッキリわかる 第1種愛生管理者 テキスト&問題集」。テキストと図のバランスがよく読みやすいし、側注がポイント点いた解説を気に入ってます。
本書の章立ては以下の通り。
第1章 労働衛生
第2章 労働衛生(有害業務に関わるもの以外のもの)
第3章 関係法令(有害業務に関わるもの以外のもの)
第4章 労働衛生(有害業務に関わるもの)
第5章 関係法令(有害業務に関わるもの)
このうち第1〜3章は第2種衛生管理者の範囲なので、勉強する必要なし。特例の受験者は第4章と第5章だけ勉強すれば大丈夫です。
問題集
問題集は新星出版社の「第1種衛生管理者過去8回本試験問題集」を選択。決め手は8回という収録問題数。この試験は過去問をどれだけ覚えているかで合格が決まるといっても過言でないからです。
第一種衛生管理者の本番の問題構成は以下となります。
問1〜10 関係法令(有害業務に関わるもの)
問11〜20 労働衛生(有害業務に関わるもの)
問21〜27 関係法令(有害業務に関わるもの以外のもの)
問28〜34 労働衛生(有害業務に関わるもの以外のもの)
問35〜44 労働生理
特例第一種衛生管理者試験は問1〜20の計20問が試験範囲です。
私は試験までにこの問題集の特例試験の出題範囲を2.5周しました。本当は3周(過去8回分×3回)したかったのですが、少し時間が足りなかった。ですが大体の過去問は問題みただけで答えが分かる状態に持っていけました。
スマホアプリ 衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集
第二種試験の際に購入していたiPhoneアプリ「衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集」。今回の勉強でも活躍しました。特例試験の範囲である「有害業務と労働衛生に関わるもの(第1種範囲)」だけを繰り返しトライ。iPadにも対応しているので、iPad Airの広い画面でやると快適でした。解説もしっかり書かれていて申し分ないです。
特例第一種衛生管理者の勉強時間
試験は1月に申し込み。受験を決めてからの勉強期間は3ヶ月ありましたが、集中して勉強したのは試験前の1ヶ月です。勉強初めのうちは週2時間くらい、試験2週間前でも週4時間くらいでしょうか。
テキストをざっと読んで、問題集をやります。試験範囲は狭いとはいえ、テキストの内容は、そうそうすべてを覚えられるものではありません。過去問をやって、出るところだけ覚えるのが現実的な勉強法です。
問題集1周目は分からないところだらけで時間がかかりますが、2周目からは一度目にした問題ですからグンとスピードが上がります。また過去問遡っていくと同じ問題が何度も繰り返しでていることが分かります。
試験範囲の知識を覚えるのでなく、過去問を覚えるのはずるい気もしますが、これが試験に合格する最短ルート。
特例第一種衛生管理者 試験体験記
試験日は2023年3月4日(土)、試験会場は第二種衛生管理者を受験したのと同じ千葉県市原市の「関東安全衛生技術センター」です。受験会場への行き方や会場の雰囲気は、第二種衛生管理者受験体験記の方に詳しく書いてます。
受験体験記
試験は令和5年3月4日(土)の13時30分からでした。午後からの試験なので、朝はゆっくりです。私くらい資格試験のベテランとなると、淡々と13時30分を迎えられます(笑)
特例試験の受験時間は2時間。試験開始から1時間経過すると退出することができます。私はというと、試験開始から15分で特例試験の20問のマークシート記入までを完了。20問の見直しも7分ほどで終わり、30分以上ヒマしていました。
かといって全ての回答に自信があるわけではありません。やはり過去問を十分にやっても初見の問題は半分くらいありました。試験時間中に自信のある回答数を数えてみたらこんな感じ。合格には微妙なライン。
関係法令(有害業務に関わるもの) 10問中5問
労働衛生(有害業務に関わるもの) 10問中7問
しかし分からないものは、悩んでも分からない。ジタバタせずに、退出可能となった14時30分に退出しました。
受験結果
試験日の1週間後にはネットで合格発表があります。そして通知が届きました、無事「合格」です。
第二種試験の時は合格の自信があって、見事に落ちましたが、特例第一種は一発合格。衛生管理者は相性が悪い、みたいなジンクスにならなくてよかった。
これで第一種衛生管理者の免許申請に進めます。
まとめ
第二種衛生管理者から第一種衛生管理者にランクアップするため、特例第一種衛生管理者試験を受験しました。勉強期間は3ヶ月ですが、ちゃんと勉強したのは1ヶ月。独学です。
TAC出版 :スッキリわかる 第1種愛生管理者 テキスト&問題集
新星出版社 :第1種衛生管理者過去8回本試験問題集
iPhoneアプリ:衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集
この試験の必勝法は過去問をどれだけやるか。既出の問題の出題率は高いですので、多くの問題に当たって、答えを覚えるまでやるのがよいです。
私は今回は無事一発合格。免許の申請に進みます。
以上、特例第一種衛生管理者試験の勉強法&受験ログでした。資格をとって人生リッチに、それではまた!
同じカテゴリーの記事