衛生管理者

衛生管理者 衛生管理者の試験対策

第二種衛生管理者の受験完了、資格リッチです。備忘録を兼ねて、私の使った教材と勉強法を紹介します。

衛生管理者 イメージ

LEC東京リーガルマインドの講座

LEC 衛生管理者試験受験対策講座
LEC東京リーガルマインド オンライン教材画面

基本的に資格試験は独学派ですが(趣味でやってる資格取得にお金かけられない)、今回は会社が費用をもってくれるということで、LEC東京リーガルマインドのオンライン講座を申し込んでみました。

2021年度版衛生管理者試験受験対策講座【通信】【第2種】

1回1時間、全10回のPCやスマホで見られる講座動画と、郵送でテキストと問題集がセットになったものです。結論から言えば、今回の衛生管理者は独学で十分だったかな。市販テキストでは知れないような得点方法とかはなかったので。昔から耳(授業)で勉強するより、目(教科書)で勉強する方が合ってることが大きいからかもしれませんが。

衛生管理者講座の教材
第2種衛生管理者講座で届いたテキストと問題集

テキストはLEC東京リーガルマインド製のモノクロA5サイズ。文字が多く図とか少なめで、ほとんど活用せず。後述する市販のテキストの方がよいかも。

問題集は中央労働災害防止協会発行の、これまた文字ばかりの厚め(396ページ)の問題集。ただ解説が丁寧なのと、過去10回分(5年分)の公表問題をテーマ別に整理したとのことで、この問題集をメインに勉強しました。

市販テキスト

初めは独学だけで受験するつもりだったので、市販のテキストを書店で見繕って買っていました。「スッキリわかる 衛生管理者第2種 テキスト&問題集」。TAC出版のものですが、カラーかつイラスト・図表満載、持ち運びに手頃なサイズと重さで、こちらのほうが断然使いやすかったです。文字はLECのテキストより細かくなりますけどね。これでたった1,300円。ただ衛生管理者試験はどれだけ過去問をやるかがポイントだと思うので、テキストはそれほど重要じゃないかもしれません。

あとテキスト&問題集とありますが、あくまで問題集はテキストのおまけで、圧倒的に問題量が足りません。問題集は別に用意することをおすすめします。衛生管理者試験は過去問に当たった量が合否を左右します。

スマホ 衛生管理者問題集アプリ

アプリ 衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集
衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集

隙間時間を活用するため、スマホアプリも購入しました。iPhoneのアプリでTokyo Interactiveというところの「衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集」というものです。第2種の問題が約100問、第1種の問題が約60問。

問題量は多そうでやって、実際みると意外と少ない感じです。が、余力なく1周が限界。仕事で疲れ切っていて、スマホの小さい文字みたくなかったのもあります。ユーザーインターフェイスは悪くないし、解説も丁寧なので、いいアプリだと思います。iPadでやればよかったかも。

衛生管理者試験の勉強法

私の衛生管理者試験の勉強期間は1月から3月中旬までの2.5ヶ月。勉強時間は仕事がとても忙しかったので、土日のみです。

衛生管理者試験の勉強法は、まずLEC衛生管理者試験講座の動画10時間分を1.5〜2.0倍速で視聴。そのあとひたすら講座付属の問題集をやるというものでした。問題集は3周しました。問題集は全部で250問くらいあります。1周目はとにかく時間がかかりましたが、3周目は土日の2日で回せるようになりました。とはいえ関連法令の分野で苦手があったので、ここを補えたらかなり万全の状態で臨めただろうと思います。

goodnoteと衛生管理者試験勉強
goodnoteと衛生管理者試験勉強

今回は試験対策に、iPadのGoodNoteというノートアプリを活用しました。まず問題集の回答をGoodNoteに書いて、自己採点。間違えた場合や覚えたいことからを赤ペンで記入。周辺知識をオレンジ文字で書いて、試験対策ノートとしました。問題集だけで、立派なノートができあがりました。

コミック・アニメ「はたらく細胞」

試験範囲の「労働生理」の対策におすすめしたいのが、細胞擬人化漫画の「はたらく細胞」。アニメ化もされてます。漫画と侮るなかれ、学習に有効です。

労働生理分野では赤血球、白血球、血小板など出てきますが、これらが思いっきり擬人化されているので、むちゃくちゃ親しみもてます。私が試験受けた際に、Tリンパ球とBリンパ球の働きを入れ替えた正誤問題がでましたが、アニメを見ていたおかけで楽勝で正誤の判定ができました(笑)

まとめ

衛生管理者試験の試験対策、2.5ヶ月かけて勉強しました。まずLEC東京リーガルマインドのオンライン講座を使ってアウトラインをインプット。勉強のメインは問題集を繰り返しです。オンライン講座なしでも試験対策は十分できそうだとは感じました。スマホのアプリで良いものがありましたが、こちらは頑張りきれませんでした。

問題集の回答にiPadのGoodNoteというアプリを活用しました。問題集だけでも立派な試験対策ノートができたと思います。試験前にも見直していました。あとコミック・アニメ「はたらく細胞」もおすすめです。

以上、私の第二種衛生管理者試験の勉強法でした。それではまた!

同じカテゴリーの記事

ABOUT ME
資格リッチ
都内に勤めるサラリーマン。 ”モテ資格探求家”として人生にモテる資格を求め90以上の資格を取得。 100名城登城、御朱印集め、モーターボート、グルメ、モデラー、ガジェット収集、筋トレ・ヨガなど趣味多数。 20代から資産形成にも取り組む。インデックス投資を軸として世代平均を大きく超える成果も実現。 都会(東京)と田舎(安曇野市)に二拠点を構え、ライフ・シフト後の生活スタイルを試行中。 資産形成する資格マニアの日常を綴ってます。