
日本株高配当ポートフォリオ作成 3ヶ月目の記録
2021年10月17日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資で豊かになるブログ。8月から始めた日本株高配当投資。3ヶ月目の状況を記録します。 10月の日本株高配当ポートフォリオ …
【高配当投資】日本株高配当ポートフォリオを作る
2021年8月28日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資で豊かになるブログ。以前、マネックス証券で単元未満株取引を始めた投稿をしました。2週間経って、毎日高配当株のポートフォリオを作成 …
【株主優待】ドトール優待カードはバリューカードに合算しよう
2020年5月28日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
ドトールコーヒー(会社名:株式会社ドトール・日レスホールディングス)の株主優待が届きました。今回はちょとしたマネーハックを。 202 …
【投資】JALの株主優待と今後の株取引の方針
2020年5月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
日本航空(JAL)の株を保有してます。株主優待目当てで、JALの株主優待は国内線の割引券です。昨日株主優待が届いたのを期に、含み損を抱えているJAL株をどうするか考えてみました。 …
【投資】日本航空と日清オイリオの中間配当がでました
2019年12月5日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
日本航空と日清オイリオの中間配当の通知が届きました。優待目当てで購入した株ですが、配当金はやはり嬉しいものです。 日本航空の中間配当 …
【投資】株主優待タダ取りに初チャレンジも失敗!
2019年9月26日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
趣味の旅行のため、航空会社の株主優待を手に入れようと思いました。飛行機が安く乗れるようになりますから。ただ航空会社の株は高い。今回”つなぎ …
【株主優待】DDホールディングスの株主優待はかなり使える!
2019年9月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資は趣味。今回DDホールディングスの株主優待を使う機会がありました。とても使い勝手よかったです。デート向き優待! DDホールディン …
【投資生活】楽天の株主優待で良かった点・残念な点
2019年4月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
株で大儲け、ということは期待しないほうがいいと思いますが、蓄財する上で株には親しんでいたほうがよいと思います。今回持ち株の一つ、楽天の株主 …