
投資信託積立 2023年1月度ログ
2023年1月15日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。今回は積立てている投資信託の2023年1月度レビューです。 2023年1月度の積立状況 気がつけば1年以上、積立投資の振り返りをしていなか …
2022年の資産形成ログ
2022年12月31日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。年末ということで、2022年の資産状況をまとめてみました。昨年末もログを取っているので比較もしてみたいと思います。 https://shikakuri …
2022年の配当実績ログ 〜念願の○万越え〜
2022年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。今回は2022年の配当実績をまとめてみました。 私はインデックスファンド積立をコア投資、高配当株をサテライト投資としています。米国高配当ETFのSPYD …
2022年12月度の配当ログ
2022年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。今回は2022年12月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。今月の配当金合計は過去最高額となりました。 2022年12月の配当実績 今月 …
2022年11月度の配当ログ
2022年12月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。今回は2022年11月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。先月(11月)は配当銘柄は少ないながらも、大物銘柄から届いているので、豊かな月でした。
…
2022年10月度の配当金実績
2022年11月5日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
目指せ配当金生活! 今回は2022年10月度の配当金と株主優待をまとめてみました。あらかじめ分かっていましたが、10月は配当が少ない月です。 2022年10月の配当 …
配当金管理アプリが便利すぎる
2022年10月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
高配当株投資家のツイッターなどでよく見かける配当金のグラフ。どうやって作っているんだろう、エクセルとかかな?と疑問だったんですが、どうやら配当金管理アプリのスクショだったようです …
2022年9月度の配当金実績
2022年10月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
資格と投資で学ブログ。今回は2022年9月度の配当金をまとめてみました。3,6,9,12月と、3の倍数月は安定した配当のある月なので、チェックも楽しみです。 202 …
2022年8月度の配当金実績
2022年9月4日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
資格と投資で学ブログ。今回は私が保有する資産からの2022年8月度の配当金をまとめてみました。8月は配当金がない月と思っていたので、インカムがあってラッキーでした。 202 …
かなり簡単!楽天証券の投信積立を楽天カードから楽天キャッシュに変更してみた
2022年7月11日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
今回は積立投資のログ。楽天証券での投資信託の積立を楽天カードでしていましたが、還元率が下がるということで、楽天キャッシュ決済に切り替えてみ …