
投資信託積立 2023年1月度ログ
2023年1月15日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
投資する資格マニア。今回は積立てている投資信託の2023年1月度レビューです。 2023年1月度の積立状況 気がつけば1年以上、積立投資の振り返りをしていなか …
【積立投資】投資信託の積立金額を大きく減額する
2021年8月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資で豊かになるブログ。今回は積立て投資の方針を変更した話です。 積立て金額を変更する 私が積立をしているのは投資信託( …
【積立投資】2021年6月度レビュー 2ファンドが評価額1,000万突破!
2021年7月4日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資で豊かになるブログ。今回は2021年6月度の積立投資のレビューです。 2021年6月度の積立状況 私が積み立てている …
【積立投資】月々の投信積立額を減らしてみる
2021年1月14日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資で豊かになるブログ、今回は積立投資額を減らした話です。 現在の積立状況 積立投資はeMaxis Slimのバランス(8資産均等型)と先進国株式インデックスの …
カード支払い5万円でも幸福を感じる買い物
2021年1月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
スマホに届いた1通のメール。1月の投資信託の買付ができたことを知らせるものでした。買ったことすら忘れていた投資信託。理由はクレジットカードで毎月積立を設定しているから。 …
【積立投資】バランスFと先進国株式F 積立配分を変えてみる
2020年5月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
積立投資はeMaxis Slimのバランス(8資産均等型)と先進国株式インデックスを毎月楽天証券で積み立ててます。5月からこの積立配分を変 …
現在積み立てている投資商品たち(2019年6月)
2019年6月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資でライフシフト、資格リッチです。 金融庁が老後は2000万不足するから自助努力で貯めなさいと報告したというのが先週のニュー …
私が投資信託で積立てている商品
2019年6月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
学びと投資でライフシフト、資格リッチです。今回は私が積み立てている投資信託についてお話します。 楽天証券で投資信託を積み立てる 私は楽天証券で楽天カードを使った投資信 …
【ロボ投資】WealthNaviの8ヶ月目の実績を公開
2019年3月13日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)というものがあります。投資した金額をロボットが自動的に分散投資して、ほっておいても見直 …
【投資】サラリーマン・OLが投資を始めるならほぼこの方法一択だと思う件
2019年3月4日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ
日本株、外国株、ファンド、FX、仮想通貨、純金積立、etcetc・・・。投資歴20年を超える私ですが、投資に関して才能はなかったようで、資 …