旅行【旅行】九州を2泊3日で4県まわる一人旅のまとめ 2019年2月24日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ たまたまJTBの5万円のギフト券を頂いたので、九州の100名城攻略(+神社巡り)を目的に、一人旅にでました。旅先に九州を選んだのは、自腹で …
神社・寺社巡り【神社巡り】青井阿蘇神社(熊本県) 2019年2月24日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 熊本県人吉にある「青井阿蘇神社」を訪れました。国宝指定の神社で、荘厳な造り。御朱印も流麗な筆でいい感じです。日本100名城の「人吉城」登城とあわせての観光がよいですね。 …
神社・寺社巡り【神社巡り】照国神社(鹿児島) 2019年2月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 九州旅行で鹿児島の照国神社(てるくにじんじゃ)を参拝してきました。島津藩11代藩主、島津斉彬公が祀られている神社です。 アクセス 鹿児島の繁華街、「天文館」の市電・バ …
神社・寺社巡り【神社巡り】霧島神宮(鹿児島) 2019年2月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 九州旅行で宮崎から鹿児島に移動の途中、鹿児島県)霧島神宮にお参りしてきました。 アクセス JR日豊本線霧島神宮駅よりバスで10分。霧島神宮駅は鹿児島中央駅から特急で5 …
日本100名城【日本100名城】No.91 長崎県)島原城 登城記 2019年2月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 私の趣味である日本100名城巡り、2泊3日で南九州を中心に旅行してきました。今回の記事は長崎県の「島原城」。今回の旅の最期の目的地です。 …
日本100名城【日本100名城】熊本城(熊本県) 登城記 2019年2月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 私の趣味である日本100名城巡り。2泊3日で南九州を中心に旅行してきました。今回の記事は、天下の名城「熊本城」。日本100名城No.92 に認定されています。熊本へは熊本県人吉市 …
日本100名城【日本100名城】人吉城(熊本県) 登城記 2019年2月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 私の趣味である日本100名城チャレンジ、2泊3日で南九州を中心に旅行しました。宮崎県)飫肥城⇒鹿児島県)鹿児島城(鶴丸城)を訪れたあとは、熊本県人吉城に訪れました。日本100名城 …
日本100名城【日本100名城】No.97 鹿児島城(鹿児島県) 登城記 2019年2月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 私の趣味である日本100名城チャレンジ、2泊3日で南九州を中心に旅行してきました。宮崎県の飫肥城を訪れたあとは、鹿児島の鹿児島城(鶴丸城) …
日本100名城【日本100名城】No.96 飫肥城(宮崎県) 登城記 2019年2月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 私の趣味である日本100名城チャレンジ、2泊3日で南九州を中心に旅行してきました。最初の訪問地は、宮崎県日南市の飫肥。日本100名城No. …
日本100名城日本100名城巡り 2019年2月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 日本100名城とは 日本100名城をご存知ですか?日本城郭協会が日本に4万以上あると言われるお城のなかから、100箇所の城を選んだものです。かならずしも戦国時代のお城という …
配当ログ2023年6月度の配当ログ 2023年7月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2023年6月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。投稿が半月遅れなのは忙しかったのと、多すぎてまとめる気力が起きなかったから。6月は配当金が …
配当ログ2023年5月度の配当ログ 2023年6月5日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2023年5月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。リタイアに向け、コンスタントな配当金が欲しいところ。さて5月はどうだろう。 …
配当ログ2023年4月度の配当ログ 2023年4月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2023年4月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。実は、まとめる必要ないほど寂しい月。あの会社の株、もっててよかった〜 202 …
配当ログ2023年3月度の配当ログ 2023年4月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2023年3月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。 2023年3月の配当実績 3,6,9,12月は配当・分配金が安定の月 …
配当ログ2023年2月度の配当ログ 2023年3月2日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2023年2月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。 2023年2月の配当実績 実は1月の配当金は0円。この2月も配当金は国内企業 …
積立投資投資信託積立 2023年1月度ログ 2023年1月15日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は積立てている投資信託の2023年1月度レビューです。 2023年1月度の積立状況 気がつけば1年以上、積立投資の振り返りをしていなか …
資産形成2022年の資産形成ログ 2022年12月31日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。年末ということで、2022年の資産状況をまとめてみました。昨年末もログを取っているので比較もしてみたいと思います。 https://shikakuri …
配当ログ2022年の配当実績ログ 〜念願の○万越え〜 2022年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2022年の配当実績をまとめてみました。 私はインデックスファンド積立をコア投資、高配当株をサテライト投資としています。米国高配当ETFのSPYD …
配当ログ2022年12月度の配当ログ 2022年12月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2022年12月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。今月の配当金合計は過去最高額となりました。 2022年12月の配当実績 今月 …
配当ログ2022年11月度の配当ログ 2022年12月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア。今回は2022年11月に受け取った配当金と株主優待をまとめてみました。先月(11月)は配当銘柄は少ないながらも、大物銘柄から届いているので、豊かな月でした。 …
日本100名城日本100名城 登城ログ 島根県)津和野城 2023年9月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。9月は萩・津和野を1泊2日で旅してきました。今回は2023年9月3日に訪れた、日本100名城 No.66 島根県) …
日本100名城日本100名城 登城ログ 山口県)萩城 2023年9月11日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。9月は萩・津和野を1泊2日で旅してきました。今回は2023年9月2日に訪れた、日本100名城 No.75山口県)萩 …
小型船舶小型船舶免許の更新講習を受けてきた 2023年7月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 一級小型船舶の免許ホルダーの私・資格リッチ、本日は免許の更新講習に行ってきました。 小型船舶操縦免許は5年ごとの更新が必要。更新が必要なことと、更新のために講習を受 …
日本100名城日本100名城 登城ログ 大分県)岡城 2023年5月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2023年4月21日に訪れた、日本100名城 No.95大分県)岡城の登城ログです。 岡城とは …
日本100名城日本100名城 登城ログ 大分県)大分府内城 2023年5月13日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2023年4月21日に訪れた、日本100名城 No.94 大分県)大分府内城の登城ログです。 …
衛生管理者第一種衛生管理者の免許届く! 2023年5月3日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 「特例第一種衛生管理者」試験に合格し、「第一種衛生管理者」の免許を申請していました。この免許が届きました。やったね! 第一種衛生管理者免許証 第一種衛生管理者 …
衛生管理者特例第一種衛生管理者試験合格者の免許申請 2023年4月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 「特例第一種衛生管理者」の試験に合格したので、「第一種衛生管理者」の免許を申請してみました。今回は免許申請のログです。 特例第一種衛生管理者試験とは 「特例第 …
衛生管理者特例第一種衛生管理者試験の勉強法 2023年3月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 第二種衛生管理者から第一種衛生管理者にランクアップするための「特例」第一種衛生管理者試験を受験しました。今回は特例第一種衛生管理者の勉強と受験のログです。 特例第一種衛生管 …
衛生管理者衛生管理者 特例第一種試験の申し込み(実例付き) 2023年1月9日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア、資格リッチです。今回は資格記事。第2種衛生管理者が第1種衛生管理者になるための、特例第1種衛生管理者試験の申し込みをし …
モテ資格ある資格マニアが2023年に取りたい資格 2023年1月8日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 投資する資格マニア、資格リッチです。1月は目標設定の月。今回は2023年に私が取りたい資格です。あなたの取りたい資格はありますか? 2023年に取りたい資格 今年は7 …
安曇野菜園・農業家庭菜園2023年6月 収穫したもの植えたもの 2023年6月18日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活。今は月一ペースで安曇野の菜園の面倒を見てます。今回は6月の安曇野菜園ログ。月初の6月2,3日に畑と菜園の …
安曇野菜園・農業家庭菜園2023年5月 収穫したもの植えたもの 2023年5月28日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活。今は月一ペースで安曇野の菜園の面倒を見てます。今回は5月の安曇野菜園ログ。月初のゴールデンウィークに畑と …
安曇野菜園・農業家庭菜園2023年4月 収穫したもの植えたもの 2023年4月17日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活。今は月一ペースで安曇野の菜園の面倒を見てます。今回は4月の安曇野菜園ログ。3月のログをサボってしまったの …
安曇野菜園・農業家庭菜園2023年2月 収穫したもの・植えたもの 2023年2月26日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活、コロナの様子見つつ再開しています。今は月一ペースで安曇野に出かけて、菜園など手掛けてます。12月・1月は …
安曇野菜園・農業家庭菜園11月 収穫したもの・植えたもの 2022年11月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活をコロナの様子見つつ、再開しています。今は月一ペースで安曇野に出かけて、菜園など手掛けてます。今回は11月の菜園ログです。 11月に …
安曇野菜園・農業家庭菜園10月 収穫したもの・植えたもの 2022年10月10日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活をコロナの様子見つつ、再開しています。今は月一ペースで安曇野に出かけて、菜園など手掛けてます。今回は10月の菜園ログです。 10月に収穫した …
安曇野菜園・農業9月の家庭菜園 収穫したもの・植えたもの 2022年9月23日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 長野県安曇野市と東京の二拠点生活をコロナの様子見つつ、再開しています。いまのところ、月一ペースで安曇野に出かけて菜園など手掛けてます。今回は9月の菜園ログです。 9 …
安曇野菜園・農業二拠点生活 ほったらかし菜園はじめました! 2022年6月6日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 東京と安曇野の二拠点生活を志向したものの、コロナ禍で安曇野の田舎拠点に帰れず、ほとんど成立してなかった二拠点生活。2022年になってだいぶコロナが落ち着いてきたので、ゴールデンウ …
二拠点生活【二拠点生活】安曇野の家の管理を不動産屋さんにお願いする 2020年7月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 今年の梅雨の集中豪雨で九州を中心に甚大な被害がでました。長野県も土砂崩れなどや河川の決壊が危ぶまれる事態に。ただでさえコロナ自粛で東京と長 …
二拠点生活【二拠点生活】空き家の管理をどうするか 2020年6月21日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2022/05/header03.png 資格と投資で学ブログ 都会と田舎の二拠点生活。新型コロナによる自粛生活で2ヶ月以上も田舎拠点に訪れることができず、かなりヤキモキしてました。 3ヶ月ぶりに帰ったら、玄関には風が運んだゴミが。庭や …