
【資産形成】2020年8月度の資産形成状況
2020年8月31日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
2020年8月末時点のポートフォリオをお見せします。夏休みがあり、予てから手をつけたかった資産のシンプル化が進みました。 2020年8月末の資産形成恐状況 フ …
【積立投資】ファンド積立 成長の記録(2020年8月)
2020年8月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
私の資産形成の主軸はファンド積立。いま2つのインデックスファンドに集中するように積立を使って全体資産を組み替えています。2020年8月末時 …
【高配当株】SPYD 2000株到達!
2020年8月30日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
高配当投資としてコツコツ積み上げている米ETFのSPYD(SPDR S&P高配当株式ETF)。8月で2000株(口)に達しました。 SPYDとは SPYD(S …
節約のためにタイガーのちょっといいカスタムボトルを買ってみる
2020年8月22日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
アーリーリタイヤに向けて、生活コストを下げるための節約に取り組んでいます。今回マイボトルの新調で、タイガーのカスタマイズボトルを購入してみ …
【資産形成】相続したVISA株を売却した話
2020年8月19日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
夏休みを利用して、3つほど保有していた資産とお別れしました。中国株、ロボ投資と続いて、最後は親から相続した大手証券にあるVISA株です。 VISA株との付き合い 親か …
【ロボ投資】WealthNavi28ヶ月 今月で卒業です
2020年8月16日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
2年と4ヶ月続けてきたロボ投資のWealth、28ヶ月目にして解約することにしました。今回はそこに至った経緯とロボ投資のまとめです。 …
【資産形成】中国株の売却で得た5つの教訓
2020年8月15日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
夏休みを利用して、3つほど保有していた資産を整理しました。今回はその一つ、中国株のお話です。 中国株との付き合い 中国株を売るにあたり過去の書類をひっくり返してみると …
【楽天経済圏】ふるさと納税のお得をさらにお得にしてみた
2020年8月13日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
お得とよく聞く”ふるさと納税”をやってみました。いままでは住んでる自治体に申し訳ないなぁとやっていなかったふるさと納税。今年は「サラリーマ …
【楽天経済圏】ポイント10倍までの道
2020年8月12日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
生活にかかる費用を楽天ポイントで賄う、いわゆる”楽天経済圏”への移行を進めています。ここでキモとなるのが楽天ポイントの還元率のアップ。今回、楽天SPU(スーバーポイントアッププロ …
【資産形成】2020年7月度の資産形成状況
2020年8月3日 資格リッチ https://shikakurich.com/wp-content/uploads/2019/10/4ee44fd86e816c1fb2726c8a00e3eeef.jpg 学びで掴むリッチな未来 | 資格リッチ・ドットコム
前回の資産チェックの記事を書きました。チェック後の2020年7月末時点のポートフォリオを記事にしてみました。 2020年7月末の資産形成状況 ファンド積立 …