日本100名城

日本100名城 登城ログ 香川県)高松城

旅する資格マニア、日本城郭検定ホルダーが挑む日本100名城の旅。今回は2022年4月23日に訪れた、日本100名城No.77 香川県)高松城の登城ログです。

高松城とは

高松城は香川県高松市にある、日本100名城に認定されているお城です。城地種類は平城(海城)。全国屈指の海城と言われます。天守は残っておらず、天守台のみ残ります。

高松城は、羽柴(豊臣)秀吉の武将生駒親正が讃岐一国を与えられ、天正16年(1588年)、瀬戸内海に面した地に築城を開始した平城である。海水を取り入れた幅の広い水堀が本丸や二の丸・三の丸をめぐる本格的な海城であった。内堀に島の様に浮かぶ本丸に建てられた天守は松平頼重によって三重四階地下一階に改築され、最上階が下の階より張り出した南蛮造り(唐造り)と呼ばれる形式であった。天守は明治17年(1884)に取り壊されてしまったが、城跡には月見櫓や艮櫓などが残っている。月見櫓と艮櫓は、それぞれに意匠的にも特徴ある三重櫓である。なお、地元では天守の復興を目指している。

日本100名城 公式ガイドブックより

高松城へのアクセス

高松城は香川県の県庁所在地および最大の都市である高松市、その交通の要であるJR高松駅からたったの徒歩3分の場所にあります。

所在地:神奈川県高松市玉藻町2−1
連絡先:087ー851ー1521(玉藻公園管理事務所)
高松城公式サイト:http://www.takamatsujyo.com/

高松城 登城記

2022年4月、香川・徳島一泊二日の城巡りの旅で高松城に訪れました。高松空港に降り立った足で金刀比羅宮へ。そのあと亀山城をまわってからの高松入りです。

高松城へ

讃岐うどん 釜玉

JR高松駅に着いて、まずは腹ごしらえ。香川といえば「うどん県」。駅チカ讃岐うどん屋さんの釜玉うどんで腹ごしらえ。

玉藻公園へ

駅から徒歩3分。ここまで駅に近い100名城はなかった気がする。平坦な舗装された道で、「玉藻公園」というところを目指します。

玉藻公園

サクッと玉藻公園に着きました。高松城の別名は「玉藻城」。この公園の中が高松城です。

高松城跡 入口

玉藻公園全体が有料エリア。この入口で入場料、大人200円を払います。またここで100名城スタンプが押せますし、御城印も買えます。

高松城 天守台跡

高松城 天守台跡

玉藻公園に入って、鞘橋という橋を渡ると本丸跡に着きます。ここに構えるのが天守台跡。天守は明治17年に取り壊されてしまいました。残念です。

高松城 天守台の中

天守台の中はこんな感じ。かつてはここに、三重四階地下一階の天守があったわけです。

高松城

天守台は展望デッキとなっています。海水を引き込んだエメラルド色の内堀、木の向こうには月見櫓も見えます。左手奥は瀬戸内海!

高松城 鞘橋

天守跡から見下ろす「鞘橋」。本丸と二の丸をつなぎます。

高松城跡 散策

玉藻公園 鯛願成就

天守台から降りて、高松城跡(玉藻公園)内を散策。「鯛願成就(たいがんじょうじゅ」」というのぼりを見つけました。堀で玉藻公園名物という、鯛の餌やりができます。さすが堀が海水。でも餌やりすると大願成就するのか(笑)

高松城 内堀

時間によっては内堀で城船(じょうせん)体験ができます。高松の人はダジャレがお好き?

披雲閣庭園

玉藻公園

玉藻公園内は庭木も整えられた庭園となっています。披雲閣という建物があって、披雲閣庭園と呼ばれるエリアです。もともとここに「披雲閣御殿」という藩主が政務と生活する場所がありました。大正時代に旧高松松平家の当主が再建したものが今に残ります。披雲閣は国の重要文化財に指定されています。

玉藻公園 披雲閣

こちらが披雲閣。正統派書院造りに洋風技術が加えられているそうです。

玉藻公園 披雲閣

角度を変えて披雲閣をもう一枚。

高松城 艮櫓

高松城 艮櫓

高松城の艮櫓(うしとらやぐら)。艮=北東の方角に建てられた櫓です。

高松城 艮櫓

艮櫓に近接して一枚。

高松城 月見櫓

高松城 月見櫓

こちらは海側に立つ月見櫓。月見櫓の左手には水手御門・渡櫓と続きますが、写真撮り忘れました。

高松城 100名城スタンプ

高松城 100名城スタンプ

玉藻公園入口で押した高松城の100名城スタンプ。インクの色は青です。

月見櫓・水手御門・渡櫓がデザインされています。

高松城 御城印

高松城 御城印

こちらが高松城の御城印。300円です。

高松松平家の家紋「葵の御紋(三つ葉葵)」と「高松城」の文字を中央に。「登城記念 日本百名城」、「城が見えます波の上 高松の城 竜宮のごと」という詩が右に、「鯛願成就」の角印が左にデザインされています。日付は購入者が書き入れる必要があります。紙は和紙でなかなかよい手触り。

ちなみに「鯛願成就」は高松市の天守復元の願いが込められている言葉とのこと。

まとめ

2022年4月23日、香川県高松市の高松城に訪れました。高松駅から至近の平城。城跡は玉藻公園という公園として管理されています。

天守は残っていませんが、天守台からは海水を引き込んだ内堀や、瀬戸内海までがよく見え、ザ・海城という感じです。御殿跡は庭園として整備されていました。艮櫓、月見櫓は昔からのものが残り、公園の両端に構えています。城跡は広すぎず狭すぎず、40分くらいでまわることができました。以上、高松城の登城ログです。

城巡りで人生リッチに、資格リッチでした。それではまた!

関連カテゴリー

ABOUT ME
資格リッチ
都内に勤めるサラリーマン。 ”モテ資格探求家”として人生にモテる資格を求め90以上の資格を取得。 100名城登城、御朱印集め、モーターボート、グルメ、モデラー、ガジェット収集、筋トレ・ヨガなど趣味多数。 20代から資産形成にも取り組む。インデックス投資を軸として世代平均を大きく超える成果も実現。 都会(東京)と田舎(安曇野市)に二拠点を構え、ライフ・シフト後の生活スタイルを試行中。 資産形成する資格マニアの日常を綴ってます。