旅行

東京→福井日帰り旅行〜一乗谷城・永平寺・丸岡城・福井市内観光タイムチャート付き〜

学びと投資で豊かになるブロク。今回は旅。

旅する資格マニアの福井日帰りひとり旅。一乗谷城、永平寺、丸岡城、福井市内と日本100名城を中心に、福井の観光スポットを凝縮して堪能してきました。凝縮日帰り旅行の参考にタイムチャートをつけてます。(2021年11月7日時点の内容です)

東京から福井へ

7:25 JAL183 羽田空港発

羽田空港

東京から福井へは飛行機で。飛行機の方が新幹線より早く福井につき、さらに早く予約すれば運賃も飛行機の方が安いのです。JALの先得割引-タイプBの運賃ですと、羽田ー小松が8,290円でした。

7:25 JAL183 羽田空港発 → 8:25 小松空港着
8:35 小松空港(高速・連絡バス)→8:47 JR小松駅前
9:05 JR小松駅ーJR特急しらさぎ56号→9:35:JR福井駅着

JR福井駅

JR福井駅では、マスクをした恐竜がベンチに座ってました。さすが恐竜王国福井!

福井観光

9:45 福井市観光案内所

福井観光案内所

旅先では、観光案内所に立ち寄り情報収集することにしています。福井駅前にある福井市観光案内所ではとても至れり尽くせりのサービスを受けることができました。一乗谷城、丸岡城、東尋坊に行きたいことを伝えると、最適ルートとベストなバスの時刻を提案してくれたのです。さらに永平寺までまわる旅を提案してくれました。

京福バス 休日フリーきっぷ

今回の旅では京福バスの休日フリーきっぷ(1,000円)を使うとお得だということで購入。これも観光案内所内で買うことができます。

10:30 一乗谷城観光

一乗谷城 復元町並

10:00 一乗谷東郷線バス乗車(福井駅5番乗り場)
10:28 復元町並バス停下車

福井駅からバスで30分、日本100名城No37 一乗谷城につきました。越前を支配した戦国大名朝倉氏の拠点で、福井旅行の目的の1つです。

一乗谷城での滞在時間は70分でした。一乗谷城登場記はこちらの記事をどうぞ。戦国時代後期の城下町が復元されていて、非常に興味深かったです。

12:00 永平寺観光

11:43 復元町並バス停下車発
12:00 永平寺バス停着

一乗谷城からバスで永平寺へ。約20分で着きます。このルートは観光案内所で教わったもの。一乗谷城と永平寺がこんなに近いとは、事前の調べでは気が付きませんでした。

越前おろしそばとソースカツ丼

お昼時なのでランチ。門前町のお店で福井名物の”越前おろしそば”と”ソースカツ丼”のセットを注文。大根おろしはツユの方に入っていて、ツユのほうをそばにかける食べ方でした。福井グルメ!

永平寺 入り口

曹洞宗の大本山「永平寺」。大本山だけあって非常に大きなお寺です。

大本山永平寺
大本山永平寺
大本山永平寺 山門
大本山永平寺

記念の写真を何点か。

大本山永平寺 御朱印

永平寺の御朱印も頂きました。

永平寺の門前についてからの滞在時間は1時間40分。昼食込みです。永平寺の参拝はおよそ1時間でした。

14:20 丸岡城

丸岡城

13:41 永平寺バス停発(京福バス)
14:20 丸岡城バス停着

14時20分に日本100名城No36 丸岡城につきました。こちらも福井旅行の目的の1つです。滞在時間は60分でした。丸岡城登場記はこちらの記事をどうぞ。現存12天守のひとつという、貴重なお城です。

福井市内観光

15:20 丸岡城バス停発

15:20の東尋坊行きのバスにのり、奇景がみられる名所「東尋坊」へ。ここを見れれば、今回の福井旅行で行きたかったところは、概ねコンプリート。丸岡城出発から1時間後の16:23にはバスの終点「東尋坊」に着きますが、ここで嫌な予感が的中。帰りの交通手段をシミュレートしてみると、どうも帰りの飛行機に間に合わなそう。オーマイガー! 泣く泣く東尋坊は諦め、バスを芦原温泉駅でおりて、福井駅に戻ることにしました。

16:15 柴田神社

柴田神社

JR福井駅に戻り、周辺を散策。まずは柴田勝家が祀られるという柴田神社に。福井駅から徒歩10分程度です。なんか柴田勝家のイメージにそぐわないピンクの幟が。

柴田神社

戦国の美女、お市様の美しさにあやかる「美(モテ)祈願」とは。お市様の生涯を考えると、なんか違う気がしますが、公式のやっていることですから。

柴田神社
柴田神社

浅井三姉妹の像と柴田勝家の像。ここは柴田勝家の居城、北ノ庄城の跡だそうです。

柴田神社 御朱印

柴田神社の御朱印を頂きました。「絆の宮 柴田神社」とか、3つの家紋が並ぶ「三姉妹神社」とかを眺めると、歴史好きには胸にくるものがあります。

16:35 福井城址

福井城跡

柴田神社から5分ほど歩いて福井城跡に。ここは城跡に福井県庁が入っています。掘りと石垣に守られた県庁とは、なんとも贅沢。

福井城址
福井城址 天守台跡

県庁内にある天守閣跡。

福井城址 天守閣跡

天守閣跡にあがることができます。

福井城 続100名城スタンプ

福井城は続日本100名城No137に選ばれています。スタンプは県庁受付にあります。休みの日は守衛室で押せます。

福井城 続100名城スタンプ

続100名城の福井城スタンプゲット。スタンプは赤色です。

福井から東京へ

20:10 JAL192 小松空港発

東京への復路は往路と同じく飛行機で。電車とバスで福井駅から小松空港へ。20時10分発のJAL192便で小松空港から羽田空港へ戻ってきました。

17:40 JR福井駅 → 18:09 JR小松駅
18:30 JR小松駅前(高速・連絡バス)→ 18:42 小松空港着
20:10 JAL192 小松空港発 → 21:15 羽田空港着

まとめ

日帰り福井旅行。一乗谷城・永平寺・丸岡城・柴田神社・福井城址を観光しました。100名城スタンプを2つ、続100名城スタンプを1つ、総本山永平寺と柴田神社の御朱印を頂きました。福井グルメは越前おろしそばとソースカツ丼。シーズンインした越前ガニを食べたかったんですが、これは残念ながら出会うことができませんでした。

福井、いろいろ見るところありますね。東尋坊のほか、越前大野城や芦原温泉にも行きたかったですが、またの機会にすることにします。

以上、旅行で人生リッチに、資格リッチでした。それではまた!


ABOUT ME
資格リッチ
都内に勤めるサラリーマン。 ”モテ資格探求家”として人生にモテる資格を求め90以上の資格を取得。 100名城登城、御朱印集め、モーターボート、グルメ、モデラー、ガジェット収集、筋トレ・ヨガなど趣味多数。 20代から資産形成にも取り組む。インデックス投資を軸として世代平均を大きく超える成果も実現。 都会(東京)と田舎(安曇野市)に二拠点を構え、ライフ・シフト後の生活スタイルを試行中。 資産形成する資格マニアの日常を綴ってます。