ロボアドバイザーは儲かるか? 月3万積み立てているロボアドバイザー投資のWealthNavi(ウェルスナビ)、25ヶ月目の状況です。
3月(23ヶ月目)の成績を振り返ると
コロナショックで世界的に暴落だった2020年3月。3月の私の投資額の運用成績は-11.60%でした。2月の運用成績が+11.99%でしたので、振れ幅23.59%の急落の月でした。(毎月同じ日にチェックしているわけではないので、ちゃんとした定点観測でないことはご了承ください)
前回の記事はこちら。
WealthNavi 25ヶ月目の成績
日経平均は2万円を記録したり、2月の価格には戻らないにしても、市場は少しずつ以前の価格に戻してきています。わたし的にはコロナとの戦いや不況は長丁場になりそうな気がするので、戻りが早い気がしています。プロにも分からない未来が私に分かるわけありませんが。
そんななかWealthNaviでの私の資金の運用利率は-8.44%、損益は-¥170,398でした。時折スマホで運用利率をチェックしていますが、-6〜-11%の間を行ったり来たりしていました。

ポートフォリオを確認すると米国債券と金がプラス、その他の資産はマイナスでした。マイナス額が大きいのが日欧株式(VEA)、ついで新興国株式(VWO)、米国株式(VTI)の順です。
今後の方針
なにげにeMaxisあたりのバランスファンドでも成果は変らないかもと思い始めていますが、WealthNaviで1千万を目指すチャレンジのつもりで、もう少し付き合ってみてみます。
6月1日まで30万入金すると200円、50万で300円プレゼントしてくれる初夏のプレゼントキャンペーンをしているので、ちょっと買い増しして平均購入単価を下げるのもいいかなって考えています。