ロボアドバイザーは儲かるか?私が月3万積み立てているWealthNavi19ヶ月目の状況です。
3ヶ月空いてしまいましたが前回の記事はこちら。
スポンサーリンク
WealthNavi 19ヵ月目の資産状況
資産評価額は円ベースで1,677,605円。
円ベースで+107,605円。+6.85%の大幅なプラスです。これがドルベースだと+8.03%とさらによい成績です。3ヶ月前が円ベースで-1.73%だったことを思うと、かなりの振れ幅です。
WealthNaviでは一番リスクが大きいポートフォリオを選択しています。リスクが大きいとはこのプラス・マイナスのブレ幅が大きいということなので、これは自分が選んだ結果です。+6%の成績は嬉しいですが、投資額が少ないので10万程度のプラスというのは、喜ぶのは恥ずかしい気もします。

WealthNaviの成績をみていると、世界が景気いいかどうか分かります。
WealthNaviが投資している米国株、日欧株、新興国株、米国債権、金、不動産のすべての資産クラスがプラスになっています。
取引履歴をみると株や不動産の分配金が入ってきています。また10月には米国株と日欧株を売って、その他の資産を買うリバランスが行われていました。リバランスはなかなか自分ではやれないので、自動でやってくれるのはやはりいいですね。手数料払っている意味はあります。
WealthNavi 今後の方針
+6.85%に気を良くして、というわけでないですが、WealthNaviはこのまま投資は継続です。成績がよいと、そろそろ暴落かなと身構えています。
私の資産全体も株高でかなり利益がでてます。ただ次の暴落(バーゲンセール)を予想して、現金比率はかなり高めにして備えるようにはしています。