学びと投資でライフシフト、資格リッチです。
今回は私が積み立てている投資信託についてお話します。
楽天証券で投資信託を積み立てる
私は楽天証券で楽天カードを使った投資信託をしています。
このあたりは、こちらの過去記事で詳しく書いていますが、楽天スーパーポイントがとても貯まりやすいので、楽天ポイントゲッターにはとてもオススメです。
積み立てている銘柄
私がいま毎月積み立てている投資信託(ファンド)はこれです。
・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 3万円/月
三菱UFJ国際投信のインデックス型のファンド。以下の8つの資産に12.5%ずつ投資します。
だから8資産均等型のバランスファンドと言うわけ。
- 国内株式 12.5%
- 先進国株式 12.5%
- 新興国株式 12.5%
- 国内債権 12.5%
- 先進国債権 12.5%
- 新興国債権 12.5%
- 国内リート 12.5%
- 先進国リート 12.5%

楽天証券なら買い付け手数料0円(ノーロード)、毎年かかる管理費用は0.1512%/年と安く、売るときの信託財産留保額というのも0円。楽天証券だけでなく、多くのネット証券で同条件で買えると思います。
eMAXIS Slimというファンドシリーズは総じて、非常に手数料が低い優良なファンドです。
ただバランスがよいということは、優等生過ぎて尖ったところがなく、可もなく不可もなくというファンドだとも思います。モビルスーツで言えばジムみたいな感じかな。ん、例えが分かりにくい?
さいごに
断っておくと、このファンドをみんなに勧めるわけではなく、いま私がこれを積み立てているというだけ。過去、いろいろなファンドを積み立ててて来たし、今後別のファンドに切り替えるかもしれません。あくまで一個人投資家がこのくらいの額でこんなもの買っているというご参考までに。
これまで私の積立商品をぽつぽつ記事にしてきたので、次回まとめてみたいと思います。
おまけ
投資信託の積立はインデックス投資の専門家、カン・チュンドさんに直接学びました。今でこそ安い手数料の投資信託の積立という手法はメジャーになってますが、私が教わった2000年代はそんなこといっている人はほとんどいませんでした。人より早く正しい方法で始めたから、資産が積み上がったと思っています。