投資と学びでライフシフト、資格リッチです。
日曜にうけたSNS文章術のセミナーに触発されて、ブログの勉強と見直しを始めてます。
スポンサーリンク
クロネさんのブログ講座
ツイッターで知ったクロネさんのクロネのブログ講座というのがよかったので、通勤中などにスマホで読んでいます。中でも100記事講座というコンテンツ、ゼロからブログを始める人が100記事に達するまでにやるべきことを、ハウツー形式で紹介してくれていてスキがない。
私はFCブログ、アメブロなどブログ歴は長いのですが、ブログに戦略的に取り組むということはこうゆうことなんだと、目からウロコです。このブログでは既に60記事ほど書いていますが、この100記事講座をもとに記事を見直します。
WordPressの有料テーマJINを購入
そんな私が今日取り組んだのがWordPressのテーマを有料のものに変えること。クロネさんの紹介してた”JIN”というテーマにしました。14,800円と安くはないのですが、これでブログのアクセスアップ⇒収益アップを起きることを期待して投資を決定。楽天カードで買っちゃいました。

テーマ変更時間は3時間
WordPressのテーマを変えると、以前のデザインはご破産になって一から画面を作っていくことになります。今日、会社から帰ってきてから3時間ほどかけて、まあ見れる形になったと思います。

ビフォアーアフターのビフォアーのスクショを取っておけばよかったですが、忘れてしまった(汗)
最後に
14,800円の投資を回収するため、いえライフシフト後の収入源とするためにも、読みやすいブログにするため頑張ります。ご期待ください