マネーハック

クレカで一番オススメは楽天カードだと思う8つの理由

私は以前は現金払い派でしたが、今はクレジットカード払い派。

カードの使いすぎは貯蓄の敵だと考えていましたが、家計簿で利用が管理できていないなら現金もカードも同じ。ならば、すべての支払いはカードに集中して、マネーフォワードのような家計簿アプリで支出を管理したほうがよいと考えるようになったからです。そのうえでカード会社が提供するメリットを享受すれば、節約とお得が同時にできます。

楽天カードを選択した理由


いままで幾つかのクレジットカードを利用してきて、クレジットカードのセミナーなんかも受けた結果、楽天カードをメインカードに決めました。楽天カードは年会費無料がうりですが、私は年会費がかかりますが、ゴールドカードにしてます。

理由1 還元率がよい

楽天カードの還元は楽天スーパーポイントというポイントになります。100年=1ポイントで還元されますが、スーパーポイントアップ(SPU)というプログラムで、ガンガン還元率を上げることができます。最大15番になりますが、私の場合は毎月7〜8倍くらいです。毎月1,000〜2,000ポイントくらいの間で還元があります。

理由2 電子書籍との相性が最高

電子書籍といえばアマゾンのkindleが強いですが、私は楽天使いなのでkoboという電子書籍リーダーを愛用しています。koboを使うようになって、読書量が急激に増えましたし、これなしでは生活できないほど。
ただ電子書籍を買うのが増えただけなら出費増ですが、ここに仕掛けが。楽天カードのポイントは期限のないポイントと有効期限のあるポイントがあるのですが、高還元率分は有効期限のあるポイントで還元されます。
有効期限ポイントを使い切るために新たに買い物する、というのも変な話ですが、私はこれを電子書籍の購入用に当ててます。毎月なにかしら欲しい本があるのでこれの購入に当てるわけです。また楽天での2000円以上での本の購入は先のSPUの+1倍の条件に当たる点も見逃せません。本で知識がついて、電子書籍だから場所もとならに、ポイントもアップするので本読みにベストの選択ではないでしょうか。

理由3 楽天証券にポイントで投資できる

楽天カードのメリットを享受するには、楽天グループをガッツリ使い切りましょう。ターゲットは楽天銀行と楽天証券です。楽天証券なら楽天ポイントでファンド(投資信託)が購入できます。通常ポイントは現金化できませんが、この方法で現金化したのと同等の効果があります。しかもこれも500円以上でSPUの+1倍の条件にあたります。私はインデックス型のファンドを購入しています。

理由4 楽天証券と楽天銀行をつなぐと普通預金金利がアップ

楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジという設定で連携させると普通預金が5番になります。このため普通預金金利が0.1%以上になります。正直なところ、この程度の金利で普通預金にお金を寝かせておく気はないので、あまりメリットは感じてないのですが、少しでも有利なのは気持ちいいですね。

理由5 楽天証券と楽天銀行をつなぐと普通預金金利がアップ

楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジという設定で連携させると普通預金が5番になります。このため普通預金金利が0.1%以上になります。正直なところ、この程度の金利で普通預金にお金を寝かせておく気はないので、あまりメリットは感じてないのですが、少しでも有利なのは気持ちいいですね。

理由6 楽天カードの引落し口座を楽天銀行にして還元率アップ

楽天カードの引落し口座を楽天銀行にするとSPUで還元率が+1倍になります。楽天銀行をメインバンクにはしてませんが、カードの引落しは楽天銀行にして還元率をアップさせています。

理由7 楽天カードからのファンドの買い付けでポイントが貯まる

楽天カードから毎月ファンド(投資信託)の買い付けができるようになりました。この買い付けで楽天スーパーポイントがつくのでお得度倍々です

理由8 Edyがクレジットカードに一体化してる

少額決済ならクレジットカードのような後払いより、Edyやnanacoのようなプリペイド型の支払いのほうが使い勝手がいいことが多いです。楽天カードならEdyが最初からついていて、カードからチャージすることもできますし、Edy払いでも楽天スーパポイントが貯まります。クレジットカードとEdyカードを別々に持たなくてよいので、財布が厚くならなくてすみますし、一枚で済むのはとても便利です。

まとめ

クレジットカードは各人のライフスタイルにあったものが一番なのは間違いありません。私の一番があなたの一番とはかぎりません。私のライフスタイルに今一番あったものが楽天カードだったということです。
ただ私的には、今一押しの貯蓄のための仕掛けが楽天カードを軸とした楽天グループのサービスだと思います。

ABOUT ME
資格リッチ
都内に勤めるサラリーマン。 ”モテ資格探求家”として人生にモテる資格を求め90以上の資格を取得。 100名城登城、御朱印集め、モーターボート、グルメ、モデラー、ガジェット収集、筋トレ・ヨガなど趣味多数。 20代から資産形成にも取り組む。インデックス投資を軸として世代平均を大きく超える成果も実現。 都会(東京)と田舎(安曇野市)に二拠点を構え、ライフ・シフト後の生活スタイルを試行中。 資産形成する資格マニアの日常を綴ってます。